altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

ニコルプリズム

Google

日東光器 | 製品情報 偏光素子・偏光プリズム | 偏光ビームスプリッター ...
www.nitto-optical.co.jp/products/polarizer/index.html
HOME > 製品情報トップ > 偏光素子・偏光プリズム .... 偏光方向にそろえる偏光変換素子としての機能があります。光源からの光は分割して並べられた偏光ビームスプリッタープリズムを通過後P、S偏光に分岐されます、その後、光の効率を上げるためP、S偏光どちらかの成分のみ1/2波長板を通過させ一定方向の偏光成分にそろえることでポラライジンコンバーターを構成します。 ... 光路図 ニコルプリズム. ニコルプリズムは、複屈折をもつ2つの結晶、方解石を接合して入射自然光を直線偏光にする偏光プリズムです。

光学
qopt.iis.u-tokyo.ac.jp/optics/9polarizationU_A4.pdf
このようにして,ニコルプリズムは偏光子として機能するが,いくつか欠点がある。その一つは,結. 晶の面が光軸に対し傾いているため,入射光線と射出光線が平行ではあるが1直線上に乗らないことである。 このため,光軸を合せるのがむずかしく,また,プリズムの回転に伴い射出光線の光軸が回転してしまう。 この欠点を改良したのが,グラン・トムソン (Glan-Thompson) プリズムである。入射光はプリズム面に垂. 直に入射する。直角プリズムの光学軸は紙面に垂直にとる。この配置では,結晶から接着面への入射角は ...

理化学研究所

ウィリアム・ニコル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィリアム・ニコル
ウィリアム・ニコル(William Nicol FRSE FCS 、1770年4月18日(洗礼日)- 1851年9月2日)はスコットランドの物理学者である。直線偏光を得るための最初の光学機器であるニコルプリズムの発明で知られる。 略歴[ソースを編集]. スコットランドイースト・ロージアンのハンビー(Humbie) で生まれた。おじで人気のあった盲目の科学哲学の講演者、ヘンリー・モイーズ(Henry Moyes)の、講演の助手を務めることにより、科学の世界に入った。ニコル自身も研究が認められて、モイーズが没した後の1808年に、エディンバラ ...