altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

日本の漢字は、唐の時代のまんま

kotobaken.jp 

漢字が伝わった経緯

日本では,6世紀から7世紀にかけて,中国大陸や朝鮮半島から儒教,仏教,道教を取り入れ始めました。

天平十二年(740)五月一日記」の願文を巻末にもつ岩淵本願経四分律』 

大島正二(2006)『漢字伝来』岩波書店
笹原宏之(2006)『日本の漢字』岩波書店
専修大学図書館(2015)『日本語の風景―文字はどのように書かれてきたのか』,専修大学出版局