altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

日本最古の岩石

www.google.com 

美濃帯上麻生礫中花崗片麻
CHIME法によって明らかにされた新事実の中で,日本列島の誕生と大きく関わる注目すべきことは,20.5億年の年齢を持つ日本最古の岩石(片麻)中にさらに10億年も古い30.5億年前,あるいは35.6億年前のジルコン粒子が含まれている点です.
日本最古の岩石 | 基盤研究部門年代測定研究部
www.nendai.nagoya-u.ac.jp › research › chime › kamiaso 
 
【研究成果】島根県津和野町から日本最古の岩体を発見 ~原日本 ...
 
2019/03/26 - 島根県津和野町から、日本最古のおよそ25億年前に貫入・固結※1し、18.3億年前に変成作用を受けた花崗片麻岩(正片麻岩)※2の岩体が発見されました。 この花崗片麻岩は,ペルム紀※3の地層中に挟み込まれた二つのレンズ状岩体(長 ...
日本最古の岩石 | 基盤研究部門年代測定研究部
www.nendai.nagoya-u.ac.jp › research › chime › kamiaso
 
上麻生礫岩: 名古屋大学博物館蔵. CHIME法によって明らかにされた新事実の中で,日本列島の誕生と大きく関わる注目すべきことは,20.5億年の年齢を持つ日本最古の岩石(片麻岩)中にさらに10億年も古い30.5億年前,あるいは35.6億年前のジルコン粒子 ...
 
岐阜の地学 / 岩石・鉱物 / 日本最古の岩石
chigaku.ed.gifu-u.ac.jp › chisitsu › rocks_and_minerals › oldest_rocks
 
われわれが住んでいる地球は約45.5億年前に誕生した.それ以来,地球はいろいろな形で運動を続けて現在に至っている.その結果としてできあがった大地の上でわれわれは生活している.そうしたなかで日本列島で見つかっている最古の岩石は約20億年前 ...
 
CHIME年代測定法 | 基盤研究部門年代測定研究部

https://www.nendai.nagoya-u.ac.jp › research › chime
 
CHIME年代測定法は、電子プローブマイクロアナライザー(EPMA)を用いて鉱物粒子の 微少部分に少量含まれるウラン・トリウム・鉛を正確に定量分析し、高分解能で鉱物の 形成年代史を決定する、名古屋大学で開発された地質年代測定法です.主に、 ...

CHIME年代測定法の原理

CHIME年代測定の原理. HOME > 研究内容 > CHIME年代測定法 ...

世界最古の岩石

HOME > 研究内容 > CHIME年代測定法 > 測定例 > 世界最古の岩石.

CHIME年代測定に使う鉱物

HOME > 研究内容 > CHIME年代測定法 > CHIME年代測定に使う鉱 ...

EPMAとは?

HOME > 研究内容 > CHIME年代測定法 > CHIME年代測定の原理 ...