altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

古代山陽道の瓦葺駅家 高橋美久仁「古代交通の考古地理」 1995年

Google

古代道路研究の現状と課題 - 歴史地理学会
hist-geo.jp/pdf/040/042/199_037.pdf
高橋. 美久二. 合流することがわかり,その枝道も本道と同. 時に作られたこともわかった。この枝道は東. 方の山の鞍部の峠道を ... その間,山陽道. の瓦葺き駅家を追究してきて3),さらに山陽. 道の研究から出発して,山陽道の支路である. 美作道,山陰道南海道東山道と次第に興. 味は広がり,今は官道以外の地域聞の交通路 ..... 山陽道以外. では,歴史地理学的な方法で発見された道路. 跡を,考古学的に検証していく例の方がむし. ろ多い。 古代の直線道路は ..... 考古地理~ ,大明堂, 1995, 138~142頁に所収。

2. ①高橋美久三「古代の美作道」兵庫県教育委員会編『歴史の道調査報告書四 美作道』,1994), 4 ~ 6頁。
②高橋美久二『古代交通の考古地理』 ,大明堂, 1995 138~142頁に所収。

3. 高橋美久二『古代交通の考古地理』 ,大明堂, 1995 ②41~200頁。

17. 近江俊秀「奈良県鴨神遺跡の道路遺構」,季刊考古学46,1994 46~48頁。前田晴人「葛城の古代道路と雄略天皇」 「日本古代の道と衡」, 吉川弘文館, 1996 227~230頁。

19. 豊中市教育委員会『豊中市埋蔵文化財年報 11~ , 1992 94~95頁。

20. 宮崎康雄「高槻市発掘の山陽道」,季刊考古46 1994 42~45頁。

考古学ジャーナル 665 特集 古代駅家研究の現状 - 六一書房
https://www.book61.co.jp › 新刊 › 雑誌・紀要 › 雑誌
内容・目次. 【目次】 古代駅家研究の現状 Present research situation on ancient stations 木本雅康 総論 近年の古代駅家研究 山陽道を中心に西垣彰博 筑前国夷守駅と内橋坪見遺跡妹尾周三 瓦から見た古代山陽道の駅家中山晋 古代東国の駅家竹田 ...

駅家*