altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

古代の地形から『記紀』の謎を解く 新版

Google

目次

第一章 古代人の行動から古代の地形を推理する

p.25 三 地形は常に変わっている

「前田耕地遺跡」 13,000年前、現在より170m高地

縄文海進期 ピーク 6,000年前

13,000年前 150m前後高かった

20,000年前 ±140m

卑弥呼の時代の中国と朝鮮半島から、邪馬台国を推理する
古事記』の語る神話と実際の歴史の関係を推理する
神社とは何か?祭神とは何か?
藤原氏の祖廟・春日大社鹿島神宮を推理する
伝承と神社と祭神から、古代史を考える
大国主の「国譲り」とは?タケミナカタノミコトとは?
タケミナカタ大国主の息子なのか?
スサノオの姉・アマテラスとは?
アマテラスと争ったスサノオとは?
葦原中国を推理する
大国王とその五つの名前とは?
六人の大国主
藤原不比等は本当に中臣鎌足の子だったのか?
追記 紀州の旅から

歴史探訪 (*)

altgolddesu.hatenablog.com


www.google.com