altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

安倍晋三さん暗殺現場が五芒星だのなんだのという話を見かけ ...

安倍晋三さん暗殺現場が五芒星だのなんだのという話を見かけ ... 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp  

狙撃された現場の大和西大寺駅が『伊吹山伊勢神宮熊野大社伊弉諾神宮ー元伊勢』 …を線で結んだ『畿内逆五芒星(きだい-ぎゃく-ごぼうせい)』 ... 

www.google.com 

世界各国で、「太陽の道(レイライン)」と言われる意図的に直線的に並ぶよう建造された古代の遺跡群が多数見つかっていて、日本でも写真家の小川光三氏が発見した大神神社を中心とした北緯34度32分の東西に走る直線が有名です。奈良の中北部の辺りから見ると朝日は三輪山の方向から昇り、夕日は二上山の方向に沈みますが、大神神社のご神体である三輪山から真東に直線を伸ばすと伊勢斎宮跡を経て伊勢湾の入口に浮かぶ神島にたどり着きます。その直線上には、古代の祭祀遺跡、お寺や神社(長谷寺室生寺のほか、小さな神社も多数)が並んでいます。
一方、直線を西に伸ばすと二上山大鳥大社を経て、淡路島の伊勢の森・伊勢久留麻神社に至ると言われます。
大阪府堺市には、高度な測量技術を持っていたと言われる集団「日置氏」にちなむ「日置荘」(もと興福寺の荘園)の地名もこの直線上に残っています。 
taiyounomichi-680x170
地球は丸い※4ので平面上に描いた地図とは距離や方角が変わる筈という意見もありますが、地面が曲面を描いていることは、初歩的な測量技術でもわかることなので、織り込み済みだったのかもしれません。また、五芒星の五角形の各辺が約111km(地球1周4万km÷360度=約111km)となっていることも不思議な一致です。(ただし、円周を360度とするのは後世の西洋の考えで、古来東洋では、地球の公転周期を自転周期で割った約365.24…を使っていたのではないかと思われます。)
※4:地球が丸いことが実証されたのは大航海時代ですが、地球球体説(大地球体説)は紀元前からあり、古代中国の天文学でも宇宙は卵の殻のようなもので、大地は卵の黄身の様なものと言う考え方がありました。

www.google.com 

altgolddesu.hatenablog.com