altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

第3回 年代決定論1-相対年代と編年- @ 考古学(’18)

考古学(’18) 

第3回 年代決定論1-相対年代と編年-

1 型式学と層位学
2 編年の方法
3 時代区分の考古学的方法
【キーワード】
相対年代、型式学、層位学、編年、時代区分、旧石器時代新石器時代青銅器時代鉄器時代、三時期区分法

担当講師:設楽 博己(東京大学教授)  

東名縄文館

https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E5%90%8D%E9%81%BA%E8%B7%A1%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%BF%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%8D%EF%BC%89&rlz=1C1LENP_enJP483JP485&oq=%E6%9D%B1%E5%90%8D%E9%81%BA%E8%B7%A1%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%BF%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%8D%EF%BC%89&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8 

style.nikkei.com 

全国の縄文時代の約9万3000遺跡のうち石川―岐阜―愛知以東の東日本に84%が集中。2410ある貝塚も約8割が東日本という。

約1万2~3千年前に始まり、約2千3百年前に終わりました。

その約1万年間を 「縄文時代

神武天皇 2660年前