altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

高松塚古墳とキトラ古墳の謎

Google

にっぽん!歴史鑑定『高松塚古墳キトラ古墳の謎』
「兄弟古墳」と呼ばれ、極彩色の壁画を持つ高松塚古墳キトラ古墳。埋葬された人物は誰なのか?CGによって壁画などを完全復元し、様々な謎の真相に迫る!何が明らかに?

#170「高松塚古墳キトラ古墳の謎」

昭和47年(1972)3月21日、
日本考古学界に空前の大ニュースが飛び込んできた。
奈良県明日香村にある高松塚古墳から、極彩色で描かれた壁画が発見されたのである。
世紀の大発見に日本中が興奮し、世に古代史ブームを巻き起こした。
そして、それから11年後の昭和58年(1983)11月、
これまた明日香村で、日本で2つめの本格的な壁画古墳・キトラ古墳が見つかり、
古代史ブームはさらに過熱。
しかし、発見から30年以上経った今でも、2つの古墳は多くの謎に包まれている…

2つの距離はわずか1.2km。
石室の大きさや壁画の内容も似通っている高松塚古墳キトラ古墳
兄弟古墳とも呼ばれる2つの古墳の意外な関係とは?

今なお明らかになっていない2つの壁画古墳の埋葬者……
謎を解くヒントは壁画にあった?
壁画に描かれた飛鳥美人が教えてくれる、埋葬者の正体とは?

さらにコンピューターグラフィックスで壁画を完全復元。
そこに描かれていたのは、なんと古代のホッケー!?
古代の人々が壁画に込めた驚きのメッセージとは?

太古のロマンに思いを馳せ、1300年前にタイムスリップ!

BS-TBS (*)

古墳 16万基 日本全国には約16万基の古墳がある!

高松塚古墳* キトラ古墳*