〈改選数3(1増)〉
末松 信介 60 党幹事長代理 自(細)現
水岡 俊一 59 元首相補佐官 民 現
伊藤 孝江 48 弁護士 公 新 【自】
金田 峰生 50 元県議 共 新
片山 大介 49 元NHK記者 お 新
湊 侑子 33 党県副代表 幸 新
- 湊侑子氏(33)=諸派新人▽
- 末松信介氏(60)=自民現職▽ (*)
-
- 末松信介参議院議員(自民党・兵庫県選挙区)の刑事告発の内容 - BLOGOS 2016/05/08
-
-
- 告発内容
-
2010年7月選挙資金1157万3000円「出所不明」
末松信介氏は、2010年7月参議院議員通常選挙に際して、公職選挙法第に定める「選挙運動に関する収支報告書」の収入覧に、自民党兵庫県参議院選挙区第一支部から1157万3000円の寄附を受けた旨の選挙運動収支報告書を兵庫県選挙管理委員会に提出しているが、2010年の第一支部の政治資金収支報告書によると末松信介氏に寄附した旨の記載もないし、そもそも同政党支部には当時、1157万3000円を支払うだけの資金もない。言わば1157万3000円の選挙資金は「出所不明」の資金によって調達されたことになっている。
よって、政治資金規正法違反(不記載罪)にあたる。
公職選挙法違反(違法寄附罪)、政治資金規正法違反(虚偽記載罪)
自身が代表を務める末松信介後援会から兵庫選挙区の高砂会、三田学園同窓会などに対して「会費」名目の支払いがあるが、それが「寄附」に該当する疑い。また、当該「寄付」を「会費」と虚偽記載して政治資金収支報告書を提出。寄付件数は10件、寄付合計20万4800円。
- 金田峰生氏(50)=共産新人▽
- 伊藤孝江氏(48)=公明新人▽
- 片山大介氏(49)=おおさか維新新人▽
- 下家(しもいえ)淳の介氏(44)=日本のこころ新人。
神戸新聞NEXT|社会|参院選兵庫選挙区 自民県連、公明と協力に拒否感
【2016参院選】情勢分析 兵庫 - 産経ニュース
-
- おおさか維新の会の片山共同代表は「われわれは身を切る改革と徹底行革の党だ。すぐに増税に頼ることをやめ、まず、身を切る改革をすべきだ。国会議員の定数削減などをしっかりやっていくことがわが国のために必要だ」と述べました。
-
- 日本のこころを大切にする党の中山代表は「経済成長路線をしっかり取って、1人当たりの個人所得を増やすことが必要だ。政治家の最も大事な役割はあらゆる手段を講じて平和を維持することだ」と述べました。