altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

大阪新町南公園の石碑

Google江戸そばの源流 (「大阪・上方の蕎麦」)

p.10 天明期(1781〜89)、化政期(1804〜30)

p.11 暖簾(のれん)、「のんれん(「暖」は唐音で「のん」)」、転じて「のうれん」から変化

  • 禅宗の用語で寒さを防ぐためにかけられた垂れ布をいい、簾の隙間を覆い暖める
  • 出入口などにかける帷(かたびら)。古くは幌(とばり)、室町時代から暖簾と変わった

p.11 麺食史研究家 新島繁

p.130 大阪新町南公園の石碑 大阪市西区新町二丁目

    • 「津の国屋」、「いづみや」
    • 寛政十年(1798)刊行された「摂津名所図会」、大坂部四下の巻・新町傾城郭の項に「砂場いづみや」の図がある。

第4話 東京の老舗 “砂場蕎麦(そば)” 発祥の地は、大坂 新町!

『蕎麦屋のしきたり』

漢字の正しい書き順(筆順) , 漢字*

蕎麦屋の系図*蕎麦* (そば*)

大阪あそ歩