■ スマホのセキュリティ? 考えたこともなかったですね。
論家・櫻井英明氏。夕刊紙「日刊ゲンダイ」で連載を持つほか、先日発売され
た「REIT(不動産投資信託)なら、ほったらかしでもやっぱり儲かる!」
(明日香出版社)も版を重ね、個人投資家からの人気も高い櫻井英明さん。ス
マホのセキュリティに関してはどのように対応をされていますか?
櫻井:スマホのセキュリティ?そういえば考えたこともなかったですね。自宅
で使うパソコンにはセキュリティソフトを入れていますよ。オフィスのパソコ
ンもきちんと対応しています。しかし、スマホに関しては、なんでだろう。ま
ったく意識をしていませんでしたね。まずいなぁ。
★パソコンと比べて安心、なんてことはないわけで・・・続きはこちら★
http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/clk?id=60613992&iu=/4735792/reuters.co.jp.dart/NewsMail
■ 気になるマーケット、当面の株価の動向は
櫻井:株は上がります。今の政権はこうした国策的な株高政策を取っていま
す。その流れの中で企業業績も良くなってきています。そう考えると、生活者
もそれに乗らない手はないということですね。今後、円の価値が目減りするの
で、日本株だけでなく、外国株、そして外債なども視野に入れて運用するのが
良いのではないかと思いますよ。
-
- 個人投資家はやはり価格の推移が気になります。日中はランチタイムや、移
櫻井:そうですね。投資家さんは発注もそこからしますしね。私も。スマホの
セキュリティは?と問われたときは、不意をつかれたような感じでした。急い
で対策を打たないとまずいですね。
★投資家にスマートデバイスは欠かせない。だからこそ・・・続きはこちら★
http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/clk?id=63549672&iu=/4735792/reuters.co.jp.dart/NewsMail
■ これは売れますよ。きっと、と櫻井さんが語るのは
-
- スマートデバイスのセキュリティがいかに大切かを話してきました。
櫻井:スマートデバイスがセキュリティの不備で不調になってしまうと、取引
ができなくなる、つまり収益機会を逃がすことになります。そして、情報が取
れなくなることも大きいですね。
個人でできることには限界がありますからね。「Trend Micro OKAERI」は家族
のスマホやタブレットも守ってくれるんですね。これはいいや。それにパスワ
ード管理機能も。これも良いですね。
スマホのウイルスはほんと、盲点でした。「Trend Micro OKAERI」特別な設定
なしで、インストールをすればすぐ使えるんですね。テレビやラジオ、投資家
向けの講演会でも折に触れて紹介したいと思うほどです。これは売れますよ。
★スマートデバイスのセキュリティにも関心を・・・続きはこちら★
http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/clk?id=63549792&iu=/4735792/reuters.co.jp.dart/NewsMail
●この記事は2015年3月の取材に基づき制作されたものです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■ビジネスマンなら知っていてほしいスマホに関連する話。
43.9%この数字、何の数字かわかりますか?
http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/clk?id=63549912&iu=/4735792/reuters.co.jp.dart/NewsMail
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-