altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

好太王碑(こうたいおうひ)

https://www.google.com/search?q=%E5%A5%BD%E5%A4%AA%E7%8E%8B%E7%A2%91&rlz=1C1SNJC_jaJP484JP554&oq=%E5%A5%BD%E5%A4%AA%E7%8E%8B%E7%A2%91&aqs=chrome..69i57j69i60j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8 

sekainorekisi.com 

2016/03/01 - 好太王こうたいおうひ 高句麗の第19代王・好太王(広開土王)の業績を称えた石碑。414年に子の長寿王が建てた。4世紀末から5世紀初の朝鮮半島の歴史の他に倭に関するものも記述されている。 好太王 日本と拓本.

399年
百済は先年の誓いを破って倭と和通した。そこで王は百済を討つため平壌に出向いた。ちょうどそのとき新羅からの使いが「多くの倭人新羅に侵入し、王を倭の臣下としたので高句麗王の救援をお願いしたい」と願い出たので、大王は救援することにした。
400年
5万の大軍を派遣して新羅を救援した。新羅王都にいっぱいいた倭軍が退却したので、これを追って任那加羅に迫った。ところが安羅軍などが逆をついて、新羅の王都を占領した。
404年
倭が帯方地方(現在の黄海道地方)に侵入してきたので、これを討って大敗させた。 
404年、倭の軍は突如帯方郡国境を超え侵攻した。高句麗王は平壌から兵を率いて進み、打ち破った。 注釈[編集].
この頃以降、中国・朝鮮から多くの技術・文化が伝わる(渡来人)この頃から大規模な前方後円墳が造られる(古墳巨大化). 404年. 倭国高句麗と戦い敗れる. 小見川町三之分目 大塚山古墳. 413年. 倭国王東晋に使いを送る. 421年. 倭王讃仁徳天皇か)宋 ...