altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

日本おけいこ協会

『新説!所JAPAN』

世界と比べて非常に個性的な日本の特徴をテーマに、多彩なスペシャリストの解説を交えながら、所ジョージが「知っているようで知らない身近な謎」を楽しく解き明かしていく。日本にまつわる食、歴史、科学、地理、文化など独自の視点で斬り込む知的バラエティー

所ジョージが日本にまつわる身近な謎に斬り込む知的バラエティー!今回は、日本経済を動かす習い事と女子会を取り上げる。
所ジョージが日本にまつわる身近な謎に斬り込む知的バラエティー
日本人全体で年間2兆円と言われるほど、習い事にお金を使っている日本人。なぜこれほど日本人は習い事が大好きなのか?話題の金髪イケメン庭師・村雨辰剛氏の修業エピソードなどを通じて、日本人と「学び」の関係をひもとく!
さらに、オリンピックをしのぐほどの経済効果があると言われる女子会。「女子」という言葉の使われ方の変遷から、なぜ女子会が日本経済を動かすほどになったのかを解き明かしていく。

なぜ日本はこんなに大人が習い事をするの?

日本人が習い事に使うお金は、年間で総額2兆円!子どもから大人まで、なぜ日本人は習い事が大好きなのか?
スタジオには“JAPANツウ”として、日本おけいこ協会理事・直島美佳氏を招いて、その理由に迫る。所も興味津々!これまで350種類以上の教室に通ってきた直島氏が一番微妙だった習い事とは?
番組では、割れたり欠けたりした陶磁器を接着させる「金継ぎ」や、自動車のドリフト運転の教室に密着。そこで浮かび上がってくる日本人が「せっかく始めるなら…」と、習い事を始める際にこだわる事とは?
VTRを見た所は自身のことを「真逆ですね」と評し、新しいことを始める際の所ならではの考え方を披露する。
さらに、スウェーデン出身の金髪イケメン庭師・村雨辰剛氏が、一人前の職人に成長するまでの驚きの修業生活を明かす。
そこには、「学ぶ」という言葉に秘められた、日本人の習い事好きをひもとく鍵があった!

なぜ女子会は日本経済を動かすまでになったのか?

オリンピックの3兆円を超える3兆7000億円の経済効果と言われる女子会。
ホテルやリムジンにドレスアップして集う女子だけで集まる日本の女子会は、海外の人から見ると不思議がられるイベントだ。
スタジオでは“JAPANツウ”として、フリージャーナリストの速水健朗氏を招き、なぜ女子会がこれほどまでの規模で日本の女性たちの間で流行っているのかに迫る。
その鍵は、「女子」という言葉の使われ方にあった!女性の新たな進出と女子会との深い関係とは?
さらに、ゲスト・村上佳菜子が最近ハマっているという“ある特殊な女子会”が明らかに、所も「男子との触れ合いは無いんじゃない?」と心配する場面も…。

関西テレ (*)