altgolddesu’s blog

つれづれなるままに日暮らし

教科書が変わる!?日本人のルーツをさぐる旅

Google

人類は1万5千年以上前の旧石器時代に初めて日本列島に現れ、縄文時代にかけて各地に定住を始めたとされている。そんな「日本人の原点」とも言えるご先祖さまの人骨が、沖縄や富山で大量発掘!しかも骨からなんとDNAまで取り出され、その最新分析から、日本人の太古のご先祖さまたちが「どこからやってきた、どんな人たちだったのか」という謎が解明され始めている。教科書には書かれていない驚きの“ご先祖さま像”に迫る!

    • 20000年前
    • 富山の呉羽にある小竹貝塚 6000年前

40万年前 DNA

長野県茅野市豊平南大塩 尖石遺跡

    • スペイン北部のシマ・デ・ロス・ウエソス(Sima de los Huesos)洞窟で発掘
    • ドイツのライプチヒにあるマックス・プランク進化人類学研究所 人類学者 マティアス・マイヤー(Matthias Meyer)
    • イギリス、ロンドン自然史博物館の古人類学者クリス・ストリンガー(Chris Stringer) 博物館*

ミトコンドリアDNA

  • A,G,N9b,M9,M7a

日本人のルーツをさぐる旅 nhk

教科書が変わる!?

猿人か ヒトの祖先か 2011/07/27

南アフリカ共和国 『セディバ猿人』 200万年前

南アフリカ・ウィットウォータースランド大学の古人類学者リー・バーガー

アウストラロピテクス・セディバ」

分かってきた縄文人のDNA 2015年5月29日(金)

貝塚*|八ヶ岳*|縄文*